ミニマリストママはユメをみる。

ミニマリズムな暮らしを目指すママと娘の日常

【なんちゃってアイランドキッチン】ニトリのスチールラック×パイン材天板×ミルクペイントでキッチンでの作業効率化

おはようございます。

今日は我が家のなんちゃってアイランドキッチンができるまでの話をしてみようと思います。

我が家のキッチン事情

我が家は賃貸で築年数も古いので、キッチンがどうしても気に入っていませんでした。

家族が増えて、何かと料理をする機会も増えましたし、旦那のお弁当がいるときって容量の悪い私は、朝の台所って本当に大変なことになっています笑

旦那さんと子供さんのお弁当をいくつも朝から作れるママさんたちを本当に心から尊敬しています。

もともとのキッチンだけだと、野菜を切るスペースしかなくて、作ったものを置いておくスペースとか、使う食材を置いておくスペースがありません。

ましてお弁当に詰めていく作業をするスペースなどありません。

アイランドキッチンに憧れはありますが、そこまででなくともせめて作業するスペースが欲しい

そこで作業スペースを簡単に作れない?とか安く買えないかな?など考えるようになりました。

スポンサーリンク  

なんちゃってアイランドキッチンができるまで

安いカウンターキッチンや作業台を探してみたものの・・・

まず、予算1〜2万円で安く作業台になるものはないかと探しましたが、やはり大きめのサイズを求めるとないですよね。

予算がとれず、理想のサイズが欲しいとなると、自分で作るしかないなぁと思い案を練ることにしました。

組み立ても解体も簡単なものにしたい

引っ越しをよくする家族なので、大きな家具はやはり組み立ても解体も簡単なものがいいです。ホームセンターで木材を買って一から釘等を使って作ることも考えましたが、重さも重くなりますし、作った後の解体も困難なのでやめました。

色々探していてニトリのスチールラックに丁度いい高さのものがあったので、それを2つ使い、その上に天板をのせるだけの簡易的な作業台にすることにしました。

f:id:sari-minimalist:20171010145432j:plain

↑なんちゃって感がすごいです笑

ニトリのスチールラック2つ組み立てて、天板をのせるだけ。

一応、天板がずれにくいようにスチールラックと天板の間に100均で売っているシリコンタイプの家具ずれ防止のシールを挟んでいます。

天板はちょっといいパイン材をホームセンターで切り出してもらった

f:id:sari-minimalist:20171010145848j:plain

↑170㎝×70㎝にパイン材を切り出してもらいました。

一枚板は大きくなるとやはりお値段が高くなりますが、家具を買うことを思えば安いです。

表:ミルクペイント(ディキシーブルー)、裏:ワトコオイルで色付け

f:id:sari-minimalist:20171010145531j:plain

↑ミルクペイントが前から気になっていたので、今回使ってみることにしました。

両面にミルクペイントを使ってもよかったのですが、色に飽きた場合、何にでも合う暗めのブラウンに仕上がるワトコオイルで片面は色付けすることにしました。

ちなみに、ミルクペイントで少しかすれた感や使い込んでいる感をだすために、アンティークメディウムも買っていましたが、実際にディキシーブルーを塗るとそれだけで十分綺麗だったので今回はアンティークメディウムは使用していません。

ミルクペイント200ml1個で170㎝×70㎝のパイン材片面を塗りきることができました。

気持ち、もう少し重ねて塗りたかったです。

ミルクペイントは耐水なのでキッチンの作業台の色付けには向いていると思います。

f:id:sari-minimalist:20171010145939j:plain

↑塗りあがり。色ムラできてますが気にしません笑

ちなみに塗装は実家にて行いました。でもミルクペイントだけなら匂いがないので、マンションでブルーシートを敷いて塗装してもよかったなと思います。

2万円以下でなんちゃってアイランドキッチンになった

f:id:sari-minimalist:20171010145304j:plain

実際に置いてみると横幅を70㎝ではなくて60㎝でよかったかなと笑

旦那には大きくて邪魔だと最初言われましたが、作業は捗ります。

作業は圧倒的にしやすくなりました。なんちゃってアイランドキッチンですが、スチールラックと天板とペイント代金合わせても2万以下でできました。

f:id:sari-minimalist:20171010145347j:plain

なんちゃってアイランドキッチンを作ってよかったことf:id:sari-minimalist:20171010145447j:plain

  • 天板が広いので作業しやすい
  • 床掃除がしやすい
  • 解体はほんとに簡単(天板をとるだけ)
  • 2つのスチールラックの間に椅子を収納できるスペースができた

f:id:sari-minimalist:20171010165656j:plainf:id:sari-minimalist:20171010165029j:plain↑気がつくと娘の遊び場になっていたりします。

スポンサーリンク  

まとめ

作る過程で思ったこと

今回、キッチンの作業台が欲しくて簡単なものを作ってみました。

DIYだなんて大きなことは言えませんが、ミルクペイントの塗りやすさに感動しました。キッチンで使っているので天板が汚れたときも拭いたり、アルコール除菌したりを繰り返していますが、色あせも今の所ありません。あと塗っているときの匂いも気になりませんでした。伸びもよく、色も綺麗な発色なのできっと初心者の方でも挑戦しやすいと思います。

これから子供のものを手作りする機会があると思うのでそのときに、またこのミルクペイントを使ってみたいと思います。 

なんちゃってアイランドキッチンができて思ったこと

キッチンでの作業スペースが広がると、料理へのモチベーションが確実に上がりました笑(単純です)

片付けながら料理をすればいいのでしょうが、私にはなかなか難しいです。

朝は特にバタバタしていて片付けは最後にしてしまうので、できた料理をちょっとよけておけたりするスペースって大事だなと思いました。

あと、娘ができてから何かとおかし作りをする機会が増えて、クッキーの型抜きなどもキッチンでできるスペースがあると楽しいです。

もし作業スペースに困っている方がいれば、簡単に作業スペースを作れるのでスチールラックと一枚板で作ってみてほしいです。

 

 

スポンサーリンク